› 宮崎市ワイヤークラフト教室「はりがね屋ホショ。」 › ワイヤークラフト教室 › ワイヤークラフト講座inシーオーレ新宮(福岡県)

2010年05月23日

ワイヤークラフト講座inシーオーレ新宮(福岡県)

ワイヤークラフト講座inシーオーレ新宮(福岡県)



5月19日(水)
福岡県新宮町にあるシーオーレ新宮にて開催されている
チャレンジ講座の第1回目に
ワイヤークラフト講師として参加させていただきました。

参加者は20名。
こんなに沢山の方に教えるのは初めて!
前日は緊張して寝れませんでした(^-^;

当日もドキドキしながら会場入りしたのですが
スタッフの皆様の優しい笑顔に緊張感も少し緩み
なんとか講座をスタート。

ワイヤークラフト講座inシーオーレ新宮(福岡県)

作っていただいたのは
結束線で作るクロスとクローバー
そして、マッチ箱入りのト音記号クリップ

ワイヤークラフトはペンチを使う細かな作業。
なかなか大勢の皆様に一度に説明するというのは難しく・・・
上手く伝わっていなかったのではと思います。

それでも、ほとんどの方が
ワイヤークラフト初体験だったにもかかわらず
しっかりと形になっていました!
やはり「チャレンジ講座」という名だけあって
皆様、チャレンジ力が素晴らしい♪
私が言う前に次々と作品に取り掛かってらっしゃいました!

今回は初心者向けに簡単なものを準備しましたが
これから先、
ぜひ立体的な物等にもチャレンジしていただきたいです(*^▽^*)

講座の終わりには
「今日は教えてもらえて良かったです。」
「家に帰ってからもやってみます。」
などなど・・・
沢山の嬉しい言葉も頂きました。

こちらこそ!
本当に貴重な体験をさせて頂いたと思います。
ご参加頂きました皆様。
本当にありがとうございました(*^▽^*)

そして
シーオーレ新宮のスタッフの皆様
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また、機会がありましたらぜひ参加させていただきたいです♪



同じカテゴリー(ワイヤークラフト教室)の記事画像
2018年 ワイヤークラフト教室始まりました。
イベント中止のお知らせ
ワイヤー各種とペンチ&ニッパー入荷しています。
来年10月で10周年なので
型紙起こし
生徒さんが出店したイベントに行って来ました
チャレンジの後押し
ワイヤークラフト教室の日程お知らせ(2017.8~2017.12)
ワイヤークラフト教室日程のお知らせ
ワイヤークラフト教室に体験で…
同じカテゴリー(ワイヤークラフト教室)の記事
 2018年 ワイヤークラフト教室始まりました。 (2018-01-18 16:12)
 イベント中止のお知らせ (2017-10-28 12:47)
 ワイヤー各種とペンチ&ニッパー入荷しています。 (2017-10-26 15:03)
 来年10月で10周年なので (2017-10-22 23:43)
 型紙起こし (2017-10-19 14:18)
 生徒さんが出店したイベントに行って来ました (2017-10-17 00:46)

この記事へのコメント
わぁお♪
りあん先生の 元気そうな姿に 一安心(*゚∀゚)!!」

みんな 楽しそうだね!
頑張ってる友達を見て、
久々に 心に陽が射した♪
ありがとね。
Posted by あんじぃ* at 2010年05月23日 13:06
Wです。
りあん先生、カッコ良い!!
惚れた!!(^o^)
良いお講座で良かったね~
Posted by pia masapia masa at 2010年05月23日 13:25
お疲れ様でした。

いつか是非、私にも教えてください。
いや、作ってもらった方が・・・・
(こればっかり)

今後も続けてね。
Posted by キリンさん at 2010年05月23日 13:36
見たことある人が独りいる!w

沢山の生徒さんの前でさすがですねぇ。
りあん先生だからきっと楽しい教室だったんだろうな。
お疲れ様でした~。

ところで、僕が生徒でも優しいんだろうか。
Posted by pia masapia masa at 2010年05月23日 13:39
私の車にりあんさんの作品を飾ってます、すごく気に入っています、作品をどんどん あつめまーす
Posted by KUKU at 2010年05月23日 14:05
おっと,りあんちゃんの御尊顔,久しぶりに見ましたわん♥

頑張ってるのぉ~♪
オイラもきばって,仕事しまする(^^)v
Posted by ぷろふぇっと at 2010年05月23日 14:30
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪りあんちゃん おひさしぶり!(笑

うちの玄関にも りあんちゃん作のリスのワイヤークラフトが!
私もいつか教室参加したーい!
Posted by すず at 2010年05月23日 14:49
う~ん、デコをぺしっ!ってしたい気分に駆られる(にっこり)

しっかりお教室ですねぇ。
今回はこの1回だけで終了なのかしらん?
この記事をみた方から新しい教室のお申し込み殺到したりして(^m^*)ウフフ
Posted by 空さん at 2010年05月23日 15:29
わぁ~♪
凄い数の生徒さん!
お疲れさま、頑張ってるんだね~(^^)
私も何だか元気が出て来た!!
頑張ろっ♪
(*^ー^*)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年05月24日 06:01
りあんちゃんカッコいい~♪
おいらも頑張るわ!!
Posted by ラーメン at 2010年05月24日 09:50
☆あんじぃ*さん。
先月ぶりですね(笑)
楽しんでいただけたようで良かったです(^ー^* )フフ♪
私も楽しかったし♪
宮崎でもやりたいな~!

☆piaさん。
え?カッコいい?(笑)
可愛いと言って下さい(。→ˇ艸←)ププッ
楽しく講座が出来ましたわ♪

☆キリンさん。
ぜひぜひボン店で(^ー^* )フフ♪
ビシバシ指導します(笑)
Posted by りあん at 2010年05月24日 13:22
☆masaくん。
え?見た事ある人いる?どこどこ?(笑)
楽しかったかな~そうだといいな~(^ー^* )フフ♪
とか言ってる私が一番楽しんでたかも!
生徒がmasaくんの場合は・・・
さて~どうでしょう~(ニッコリ)

☆KUKUさん。
ありがとうございます♪
どんどんですか!
あ、って事は宮崎にも納品しないとですね(^-^;
すいません、ぜんぜん届けてません(;´▽`A

☆ぷろさん。
ぷろさんと最後にあったのいつですっけ?
あれ?もう去年じゃない?
顔忘れそうですよ(笑)
Posted by りあん at 2010年05月24日 13:25
こんにちは いつも口蹄疫関連記事投稿有難うございました。

そしてボランティア頭さがります。まだまだ終りが見えない
でもワクチン接種で蔓延防げれば・・・と思いながら

犠牲になった牛 豚さんの思いと畜産されてる方の思い
に切なくなります。私も忘れずに・・・ 前へ 前へと・・・
Posted by サトウ工務店 at 2010年05月24日 13:26
☆すずちゃん。
えへへ~♪
お久しぶり~ヽ(*´Д`*)ノ
リスさん大事にしてくれてるんだね♪
ありがと!
いつかそちらにも出張教室行けるように
頑張るね~(*^▽^*)

☆空さん。
ダメです!ペシッとはさせません(笑)
今回は1回だけです。
でも、また次があると良いな~♪

☆幸せうさぎちゃん。
20人は凄いよね!
って人事みたい(笑)
とっても楽しかったよ♪
うさぎちゃんも無理ない程度に頑張ってね(*^▽^*)

☆ラーメン。
えへへ~♪
一緒に頑張りましょ!
あ・・・レザー放置したままだわ。
こちも頑張ります(^-^;
Posted by りあん at 2010年05月24日 13:29
☆サトウ工務店さん。
いえ、お礼なんて!
全然何も出来て無いですよ・・・。
ただブログに掲載しただけと言うか・・・。
実際に現場で奔走されてる方の事を思うと
本当に頭が下がりますよね。
ワクチン接種・・・
少しでも効果があると良いですね。
とにかく、前へ。
頑張りましょう。
Posted by りあん at 2010年05月24日 13:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイヤークラフト講座inシーオーレ新宮(福岡県)
    コメント(15)