
2009年10月01日
「季節屋」と「sumi cafe」

糸島デートの続きの続きの続き(これで最後)
製塩所「工房とったん」を後にして
芥屋の大門(おおと)を見に行き(写真撮り忘れた)
そこから少し離れた季節屋を目指す。

ここには、またいちの塩をはじめ
福岡県内の厳選された調味料や
陶芸家の作品、暇楽(ka-la-ku)の手づくり石鹸、
嬉野の有機栽培国産紅茶などが置いてあります。
ここで買ったのが若竹醤油の「しょう油 極」

本醸造の濃口醤油です。
限定2000本だそうで、お値段もお高め・・・。
だけど、偶然手にした1本が

「NO.777」だった!
はい!購入決定~!!
THE・衝動買い(笑)
でも、買って良かった♪
またいちの塩を使って作られた醤油。
とても香りが爽やかで美味しい!
冷奴に絶対あう♪
今度、この製造所のある久留米市田主丸まで行こうと思う(*^▽^*)
そして、同じ敷地内にあるのが
sumi cafe
外観からしてとても素敵♪

和風モダンって言うのかな・・・
超私好み♪
入り口のドアの取っ手はとても厚い鉄で出来てるんだけど

お店の名前が彫られてたの!
こだわってるな~♪
店内もとても素敵!

木材をふんだんに使った落ち着く雰囲気。
何時間だって居れそう!
ここで注文したのが

オリジナルオーガニックコーヒーとクルミのベイクドチーズケーキ。
チーズケーキ美味しかった~♪
クルミの香りがふんわりとして、甘すぎず好きな味!
コーヒーもスッキリした飲み口で香りが良いわ~♪
まったり、ゆったり過ごせました。
そして、コーヒーのトレーに乗ってる匙(スプーンではなく、あえて「さじ」)
これが・・・・私の雑貨好きにメガヒット!(笑)
凄く可愛い~~~!!!
しかも、持ち手の微妙なカーブが
コーヒーかきませる時になんとも使いやすい。
これは欲しい~~~~!!!!
と、思ったら店内で売ってました(*^▽^*)
それが一番上の写真。
小さいのは250円、大きいの350円。
お値段もお手頃♪
他にも色々雑貨が売っていたのだけど・・・
これまでに細々と買い物してたので、我慢(^-^;
次に行った時に、気になった箸置きを・・・・(^ー^* )フフ♪
この後、家路に付きました。
なかなか楽しいドライブでございましたわヽ(*´Д`*)ノ
Posted by りあん at 09:30│Comments(16)
この記事へのコメント
りあんちゃんの行動力ってすごいね!!^^
ウチも見習わなくちゃだわ(^^;
話は全然違うけど、りあんちゃんのタグ遊び
使わせていただきました。^^
ありがとうね。
やってて面白かった!!♪
ウチも見習わなくちゃだわ(^^;
話は全然違うけど、りあんちゃんのタグ遊び
使わせていただきました。^^
ありがとうね。
やってて面白かった!!♪
Posted by ラーメン at 2009年10月01日 09:41
あああ、とうとう終わってしまうこの企画(泣)
何だか私まで旅行した気分になり
気持ち良かったですわ~^^
それにしても、クルミ入りチーズケーキ
ホント美味しそうですね♪
(食べ物にばかり・・・)
何だか私まで旅行した気分になり
気持ち良かったですわ~^^
それにしても、クルミ入りチーズケーキ
ホント美味しそうですね♪
(食べ物にばかり・・・)
Posted by とら
at 2009年10月01日 10:24

ライターさんだ
[りあんちゃんの食べ歩き]フォトブックできたりして^^
行ってないのに行った気になって
旅気分ありがとう\(^o^)/
[りあんちゃんの食べ歩き]フォトブックできたりして^^
行ってないのに行った気になって
旅気分ありがとう\(^o^)/
Posted by 雨里 at 2009年10月01日 10:34
紀行文、好きであります。
なかなか行けないからね~。
木のさじ、クチアタリがすごくいいよね。
私はハチミツ用のをpia masa奥様から買いました。
なめるのが楽しみなんす。
なかなか行けないからね~。
木のさじ、クチアタリがすごくいいよね。
私はハチミツ用のをpia masa奥様から買いました。
なめるのが楽しみなんす。
Posted by キリンさん
at 2009年10月01日 10:54

すごく楽しげな旅行記ありがとうございます(^^)
福岡に行きたくなってきました。
ところで醤油がすごく気になります。
更に冷奴にあうという辺りがドキドキします。
季節は湯豆腐に移りつつありますけど、冷奴いいっすよね~
福岡に行きたくなってきました。
ところで醤油がすごく気になります。
更に冷奴にあうという辺りがドキドキします。
季節は湯豆腐に移りつつありますけど、冷奴いいっすよね~
Posted by pia masa
at 2009年10月01日 11:14

うん。本出そうよ!紀行本♪ ぜったい買うなぁ
偶然手にして777とは!なんか嬉しい気分になりますなぁ
お匙安っ!
偶然手にして777とは!なんか嬉しい気分になりますなぁ
お匙安っ!
Posted by 空豆
at 2009年10月01日 11:28

チョッとおサボりしてる間に(チョッと?)
凄い更新してるぅ~~
して..今回、たくさん回ったね~~。
福岡..知らないとこまだまだあるわぁ~。
カフェも素敵だし..お塩も..キリンさんのお塩みたいのなの?
お醤油..私も以前、こだわりのってのをネットで買ったことあるけど..
ほんと違うよね~。
お料理するのがもっと楽しくなっちゃうっしょ♪
凄い更新してるぅ~~
して..今回、たくさん回ったね~~。
福岡..知らないとこまだまだあるわぁ~。
カフェも素敵だし..お塩も..キリンさんのお塩みたいのなの?
お醤油..私も以前、こだわりのってのをネットで買ったことあるけど..
ほんと違うよね~。
お料理するのがもっと楽しくなっちゃうっしょ♪
Posted by カッ達? at 2009年10月01日 11:38
匙 細くて使いやすそうで、いいな~私もこんなんめっちゃ 好み( *´艸`)
Posted by すず at 2009年10月01日 15:11
☆ラーメンママ。
これね、全部夫が調べたの(笑)
私は付いて行っただけ~(。→ˇ艸←)ププッ
タグね!あれは、ちぇなおかぷーが発祥(笑)
面白いよね♪
これね、全部夫が調べたの(笑)
私は付いて行っただけ~(。→ˇ艸←)ププッ
タグね!あれは、ちぇなおかぷーが発祥(笑)
面白いよね♪
Posted by りあん
at 2009年10月02日 10:41

☆とらさん。
あら♪楽しみにしてもらってたんですね(^ー^* )フフ♪
またやりますよ~近々♪
チーズケーキ美味しかったです!
自分でも作れるようになりたいな~(*^▽^*)
あら♪楽しみにしてもらってたんですね(^ー^* )フフ♪
またやりますよ~近々♪
チーズケーキ美味しかったです!
自分でも作れるようになりたいな~(*^▽^*)
Posted by りあん
at 2009年10月02日 10:42

☆雨里さん。
それは誉めすぎですって(≧∇≦)
こんな文章じゃ絶対無理ですよ~(^-^;
猫達いるから遠出は出来ないけど・・・
これから、ちょこちょこ近場へ遊びに行くつもりです♪
それは誉めすぎですって(≧∇≦)
こんな文章じゃ絶対無理ですよ~(^-^;
猫達いるから遠出は出来ないけど・・・
これから、ちょこちょこ近場へ遊びに行くつもりです♪
Posted by りあん
at 2009年10月02日 10:44

☆キリンさん。
木の匙とても良いですね♪
ポタージュ系のスープの時は木が良いです(*^▽^*)
蜂蜜舐めるのも好きです!
子供の頃、よく親に怒られてました(≧∇≦)
木の匙とても良いですね♪
ポタージュ系のスープの時は木が良いです(*^▽^*)
蜂蜜舐めるのも好きです!
子供の頃、よく親に怒られてました(≧∇≦)
Posted by りあん
at 2009年10月02日 10:45

☆pia masaさん。
高速使えば湯布院より近いですよ(笑)
この醤油、凄く美味しいです♪
私が個人的に一番好きな醤油はワイン醤油です。
加納の川野酒店で売ってます。
これはダシ醤油なんですが美味しいですよ~!
湯豆腐に最高です(*^▽^*)
もちろん冷奴にも♪
高速使えば湯布院より近いですよ(笑)
この醤油、凄く美味しいです♪
私が個人的に一番好きな醤油はワイン醤油です。
加納の川野酒店で売ってます。
これはダシ醤油なんですが美味しいですよ~!
湯豆腐に最高です(*^▽^*)
もちろん冷奴にも♪
Posted by りあん
at 2009年10月02日 10:47

☆空豆さん。
え~~~めんどu・・・コホン。
気が向いたら(*^▽^*)ニッコリ!
777は嬉しかったです♪
根が単純なので(笑)
匙、安いですよね!
もう少し大きいのもあったので
次ぎ行ったら、それも買います!!
え~~~めんどu・・・コホン。
気が向いたら(*^▽^*)ニッコリ!
777は嬉しかったです♪
根が単純なので(笑)
匙、安いですよね!
もう少し大きいのもあったので
次ぎ行ったら、それも買います!!
Posted by りあん
at 2009年10月02日 10:49

☆カッ達?さん。
え?平日に1日1記事ですけど?(笑)
昔のYahoo!に比べたら全然少ない更新ですよ(。→ˇ艸←)ププッ
お塩はキリンさんのよりキリ!っとしてます。
藻塩が女性的なら、またいちは男性的ですね♪
料理するの楽しいですね~!
4個のおにぎり全部違う塩、とかやってます(笑)
え?平日に1日1記事ですけど?(笑)
昔のYahoo!に比べたら全然少ない更新ですよ(。→ˇ艸←)ププッ
お塩はキリンさんのよりキリ!っとしてます。
藻塩が女性的なら、またいちは男性的ですね♪
料理するの楽しいですね~!
4個のおにぎり全部違う塩、とかやってます(笑)
Posted by りあん at 2009年10月02日 10:50
☆すずちゃん。
凄く可愛いでしょ~!
「すくう」と言うより「かきまぜる」ための匙だけど
とにかく触り心地が良くて♪
本当に気に入ってる(*^▽^*)
凄く可愛いでしょ~!
「すくう」と言うより「かきまぜる」ための匙だけど
とにかく触り心地が良くて♪
本当に気に入ってる(*^▽^*)
Posted by りあん at 2009年10月02日 10:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。