
2010年06月30日
ブランデー梅酒

昨日、梅酒を仕込んでみました。
近所の八百屋さんで完熟南高梅を発見。
今年出回るのはこれが最後という事で
ちょこっとお安くなってました。
雨続きの上、店先に並べられていたので
もしかしたら漬けてもカビがはえるかなと思いつつ…。
チャレンジしてみる事に♪
今回はブランデーでチャレンジ。
梅 1kg
氷砂糖 700gくらい
ブランデー 640ml×3本
ブランデーは1000円以下で手に入るサントリーのV.Oです。
材料費は全部で3500円くらい。
これで美味しく出来上がったら安いわよね~♪
3ヵ月後が楽しみ(*^▽^*)
ちなみに…
隣に並んでるのは梅酵素

去年のがまだ少し残ってます。
あれ?そう言えば…
今年はキリンさんのブログで話題に上らなかったような気が・・・・。
~おまけ~
写真撮影していると必ずあります。

イチゴさんチェック!
とりあえず、なんでも確認したがる長女です(笑)
![]() サントリー VO 640ml 価格:880円(税込、送料別) |
![]() 紀州和歌山 梅干のブランド[南部みなべ地方産]【完熟】厳選”朝獲り”手選別 青梅(生梅) 南... 価格:1,200円(税込、送料別) |
Posted by りあん at 11:44│Comments(18)
この記事へのコメント
ほー、このうまそうな梅酒がビアキャミで登場すると。
イチゴさんがチェックしたんだから
完成度は高いでしょうねw
わくわく。
イチゴさんがチェックしたんだから
完成度は高いでしょうねw
わくわく。
Posted by pia masa
at 2010年06月30日 12:25

Wです。
お酒が飲める人が羨ましいわぁ。
こんな楽しみもあっていいな♪
お酒が飲める人が羨ましいわぁ。
こんな楽しみもあっていいな♪
Posted by pia masa
at 2010年06月30日 12:39

迷いながら漬けてない(笑)
独身の頃は果実酒用のブランデーでいろいろ漬けてたんだけどね^^;
普通、独身の時は漬けんよね。。。逆だよね。。。汗。
完熟南高梅で美味しい梅干を漬けてみたいなぁ♪
独身の頃は果実酒用のブランデーでいろいろ漬けてたんだけどね^^;
普通、独身の時は漬けんよね。。。逆だよね。。。汗。
完熟南高梅で美味しい梅干を漬けてみたいなぁ♪
Posted by たなまっち
at 2010年06月30日 12:51

今年は梅酒を漬けて見ようと思ったが
飲めないからやめた><
梅酒くらい飲める大人になりたい(笑)
飲めないからやめた><
梅酒くらい飲める大人になりたい(笑)
Posted by motyママ at 2010年06月30日 13:55
5年くらい前に漬けた ブランデー梅酒があるの。
氷砂糖を思い切り少なめにして作ったら
なんだか飲み辛くて・・・(汗)
まだ1Lくらい残ってる(ノД`)シクシク
でも やっとビンが空いたから
今年は普通のホワイトリカーで 漬ける予定~^m^♪
程よく漬かった梅の実も 美味しいよね~!
氷砂糖を思い切り少なめにして作ったら
なんだか飲み辛くて・・・(汗)
まだ1Lくらい残ってる(ノД`)シクシク
でも やっとビンが空いたから
今年は普通のホワイトリカーで 漬ける予定~^m^♪
程よく漬かった梅の実も 美味しいよね~!
Posted by あんじぃ* at 2010年06月30日 14:05
ががーーーん。
梅酵素をすっかり忘れていた。
どうしたことでしょう。
今からでも遅くないのだが、
面倒だからまた来年。
梅酵素をすっかり忘れていた。
どうしたことでしょう。
今からでも遅くないのだが、
面倒だからまた来年。
Posted by キリンさん at 2010年06月30日 15:31
楽しみに待ってます(にっこり)
Posted by 空さん at 2010年06月30日 16:02
空さんからすももを貰ったから
白ワインですもも酒漬けてみる予定♪
3ヶ月、がんばって待ってね〜(笑)
白ワインですもも酒漬けてみる予定♪
3ヶ月、がんばって待ってね〜(笑)
Posted by 沙夜
at 2010年06月30日 16:21

おほほほほ。
酒飲みのみなさまの食いつきの良いこと(笑)
私もブランデーは子供だから苦手だけど…
梅雨が終ったら赤ワインかなんかでハーブ酒でも作るかな♪
酒飲みのみなさまの食いつきの良いこと(笑)
私もブランデーは子供だから苦手だけど…
梅雨が終ったら赤ワインかなんかでハーブ酒でも作るかな♪
Posted by プラウス・美穂。 at 2010年06月30日 16:44
☆masaくん。
残念なお知らせがあります。
完成は3ヵ月後です。
まことに残念です(笑)
残念なお知らせがあります。
完成は3ヵ月後です。
まことに残念です(笑)
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:40
☆piaさん。
作るのに3ヶ月
恐らく飲み干すのに数週間。
飲め過ぎるのも問題ありです(笑)
作るのに3ヶ月
恐らく飲み干すのに数週間。
飲め過ぎるのも問題ありです(笑)
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:41
☆たなまっち~。
私も独身の事から漬けてる(笑)
梅干もやってはみたいんだけど
カビさせる可能性がかなり高い気がする・・・。
来年チャレンジしてみるわ(。→ˇ艸←)ププッ
私も独身の事から漬けてる(笑)
梅干もやってはみたいんだけど
カビさせる可能性がかなり高い気がする・・・。
来年チャレンジしてみるわ(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:42
☆motyママ。
漬けてくださっても全然構いませんわよ~!
私と沙夜ちゃんで飲み干すから(笑)
漬けてくださっても全然構いませんわよ~!
私と沙夜ちゃんで飲み干すから(笑)
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:43
☆あんじぃ*さん。
甘みの調節って難しいですよね。
甘すぎるのもまた飲みにくい(^-^;
長崎の実家にいる頃は枇杷酒をよく作ってました。
色んな実で作ってみたいですよね~♪
甘みの調節って難しいですよね。
甘すぎるのもまた飲みにくい(^-^;
長崎の実家にいる頃は枇杷酒をよく作ってました。
色んな実で作ってみたいですよね~♪
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:44
☆キリンさん。
いや・・・まさか忘れてるなんて事は・・・。
あったんですね(≧∇≦)
来年はもっと早い時期に気付くように努力します(笑)
いや・・・まさか忘れてるなんて事は・・・。
あったんですね(≧∇≦)
来年はもっと早い時期に気付くように努力します(笑)
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:45
☆空さん。
重いから持っていくのはイヤだわ(ニッコリ)
重いから持っていくのはイヤだわ(ニッコリ)
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:45
☆沙夜ちゃん。
いいね~すもも酒♪
3ヶ月・・・長いよね(笑)
お互い頑張ろう(。→ˇ艸←)ププッ
いいね~すもも酒♪
3ヶ月・・・長いよね(笑)
お互い頑張ろう(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:46
☆美穂ちゃん。
酒飲みばっかりよねコメントくれるの(笑)
ハーブ酒も良いよね♪
ミントが茂ってるからミントシロップ作って
ジンかウォッカでカクテルにしてみようかと思ってる♪
酒飲みばっかりよねコメントくれるの(笑)
ハーブ酒も良いよね♪
ミントが茂ってるからミントシロップ作って
ジンかウォッカでカクテルにしてみようかと思ってる♪
Posted by りあん at 2010年07月01日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。