ブログをお引越ししました。
↓  ↓  ↓
新BLOG

はりがね屋ホショ。
ワイヤークラフト教室
第1・3月曜日
第1・3水曜日
第2・4日曜日

住所:宮崎市大島町笹原2016
携帯:090-6421-☆(☆→8002に変えて下 さい)
メール:rian_roxo2011@☆(☆→yahoo.co.jpに変えて下さい)

詳しくは → HP

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2015年02月27日

東京からのオーダー品




先日納品した作品です。
東京の移動カフェのオーナーさんからのオーダーでした。
輪っかの直径は18㎝。
長さは40㎝くらいあります。
以前制作した太陽と月のモチーフを気に入って頂いてのオーダーでした。
これから店先で活躍してくれることを願ってます(*^_^*)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
↑読んだら押して下さると嬉しいです♪↑

  


Posted by りあん at 12:13Comments(0)ワイヤークラフト作品

2014年10月23日

ワイヤークラフトと写真のコラボ

ひょんな事から、写真展に出品する事になりました。

写真に関しては
昔、ちょっとかじった程度だし
ブランクが相当あるのですが
私にしかできない表現をしようと思い
ワイヤークラフトとのコラボレーションにしてみました。



以前作った蓮の花も使っています。



写真はiPhoneで撮影したものを
アプリで加工しプリントしてます。



横1.5m 縦2.3mとかなり大きな作品です。
間違いなく私の作品の中で最大です。
もしお時間あれば
実物を直接ご覧になってください(*^_^*)

”宮崎フォトフェスティバル2014”

 会期:2014.10.23(木) ─ 10.26(日)
時間:午前10時~午後6時
料金:入場無料
※ 最終日(26日 14:00より)には写真家 東木場 昭裕 氏による公開審査が行われます。




”宮崎フォトフェスティバル”は、『夢や自分自身に挑戦』・『写真で何かを変えたい』をテーマにした公募展です。 
今までの公募展と異なるのは、作品一点 一点で競い合うのではなく
一人当たり 1.5mのスペースの中で自由に構成し表現し合うもので、
しっかりしたコンセプトと表現力が試されます。
しかも出品申込みは早い者順なので、審査は無く様々な作品が展示されます。
そういった意味では宮日美展や県美展などよりも楽しめるかもしれません。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 14:37Comments(0)ワイヤークラフト作品

2014年10月19日

太陽と月と星



店舗で飾っていた時には
下がっている飾りはお花だったのですが
それを太陽と月と星にして欲しいという事で
オリジナルの月と太陽をミニミニ版にして制作。




小さいものは逆にバランスが取りづらく
意外にも苦労してしまいました。

Rainbow Farmさんの移動販売、出店のお供になる予定です♪
https://www.facebook.com/pages/RainbowFarm/551837451606113


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 09:22Comments(0)ワイヤークラフト作品

2014年10月02日

ワイヤークラフトネームボード



お祝いの品としてオーダー頂きました。

お店のお名前と
贈り先の方の趣味がサーフィンという事で
波をデザインしてます。

ラッピング後の撮影なので多少光ってます。
すいません。
大きさはA3用紙とほぼ同じです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 12:58Comments(0)ワイヤークラフト作品

2014年09月09日

「民(みん)」の看板完成

今年の上旬に完成させて納品していた
ワイヤークラフト「民(みん)」



この作品が看板として完成していました。







大工の友人の力作です。
古民家の民の雰囲気を壊さず
私のワイヤークラフト作品も引き立ててくれる
とても存在感のある看板です。

実物は日向市美々津町の雑貨&カフェ民にて見る事が出来ます。


雑貨&カフェ 民  http://min.her.jp/
〒889-1111
宮崎県日向市美々津町3414
TEL/Fax:0982(58)0425
E-mail:naomi.ueda@mb5.seikyou.ne.jp
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日(祝祭日営業)
隣に民専用駐車場あり


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 07:39Comments(0)ワイヤークラフト作品

2014年08月19日

Runrunbodied

友人がBarをオープンしたので
そのお祝いにワイヤークラフトを作ってみました。



ワインボトルとワイングラス
お店の名前入りで。

ゆるゆるな店主がゆるっとお迎えしてくれます。
ぜひ皆様飲みに行ってくださいませ(*^_^*)

RanRan Bodied(ランランボディ)
〒880-0001
宮崎県宮崎市橘通西2丁目5番11号
0985-27-0520
18:00 Open
定休日:木曜日
Facebookページ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 12:25Comments(0)ワイヤークラフト作品

2014年05月27日

蓮の花托

以前、知り合いが持ってきてくれた蓮の花托。
蓮の花が散った後に残る
蜂の巣みたいなあれです。

そのままだとちょっと…
可愛くないw

枯れてしまったものだけど
もう一度咲かせられないかなと作ってみました。





ただ花弁の形に曲げたワイヤーを
周りに巻きつけただけなんですけどね。
結構気に入ってます♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 12:54Comments(0)ワイヤークラフト作品

2014年02月25日

「民」



高さ31cm×幅22cm
文字を立体的に組み
表に葉
側面に波をあしらいました。





美々津にある
和とアジアン雑貨の古民家ギャラリー
雑貨&カフェ 民(みん)
の玄関先の看板用に製作しました。

この後、大工さんの手により
看板として完成する事になってます。
最終完成が楽しみです!  

Posted by りあん at 11:26Comments(0)ワイヤークラフト作品

2013年11月25日

雪の結晶



随分と寒くなってきました。

クリスマスまで1か月を切り
そろそろそういった飾りつけをしたくなったので
雪の結晶を白い糸でつないで



ガーランド仕立て
という言い方でいいのかしら?

白い壁に茶色の雪の結晶。
これもまた あり ですね♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 23:06Comments(0)ワイヤークラフト作品

2013年11月14日

Wedding ボード

結婚のお祝いにとオーダー頂く事が多いのが
お二人の名前と
御式の日付を入れた
ウェディングボード





お二人の末永い幸せを願って作っています(*^_^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ  

Posted by りあん at 22:14Comments(0)ワイヤークラフト作品